大イスマン同盟

勢力情報

Flag7.png

勢力説明

今日に至るまで百年戦争を通して静観を貫き、
他国の領土を奪いもしなければ他国の占領を許す事も無かった常冬の大国。
しかし、どうしようもなく生粋の侵略者であるベスク人の襲撃によって、
防衛線ステイリンムーニャの守備隊は崩壊、喉下に刃を突きつけられた形となった。
この事をきっかけに議長アメイニンは独裁権の決議を可決、
自ら最高指揮官として軍を率いて、イスマン人国家の為の平和をもたらさんとする。

イスマン人は名前の語彙が少ない為、
名前の前に称号やあだ名の類をつけて個人を識別する。
その為、イスマン人は称号やあだ名までを含めて本名である。

基本情報

マスター 独裁官アメイニン
難易度 ■■□□□
初期資金 36000
初期領土数 1
宿敵 トシカ朝ベスキド帝国

初期・固有人材
名前 クラス 身分 雇用可能ターン
独裁官アメイニン 独裁官 マスター 初期
最長老グラムス 諜報兵 宿将 初期
冬虎将ジュリムス 赤い巨塔 宿将 初期
厳冬将ステイリン パトリオット 放浪 5~
凍将レジムス 諜報兵 放浪 6~
イスマンの一等星 諜報兵 放浪 8~
ネーラファナス グローズヌイ   イベントで加入

リーダーに出来る一般クラス

ameinin.pngguramusu.pngjurimusu.pngsuteirin.pngrejimusu.pngisumanittosei.pngnerafanas.png

解説

人間かどうか疑問符がつくイスマン人の集団。
肌が白い、やたらと寿命が長い、一部の熟練兵は四本脚になる、生身で陽光を乱反射させビームを撃つ、等と明らかに人外のソレ。元々雪だるまだったから仕方ないね。
大陸屈指の頑強さを誇る白い巨塔、砲兵としては破格の耐久力を持ち擲弾で敵を粉砕する赤い巨塔、騎兵並みの足を持つ対歩兵突撃兵の諜報兵、
HP・MPの回復と超長距離攻撃をこなす強力な魔法砲兵の熱線砲兵が一般兵科。ラビットスロアーは何故か一般にできない。
どれも強力だが特に熱線砲兵が頭一つ抜けており、軍の要と言っても過言ではない。
また、銃兵を一般雇用できず、一方で熱線砲兵のおかげでMP周りには困らないという理由から、内政のジンギスカン作戦との相性が非常に良く、
これによって、白い巨塔は銃の撃てる強固な前衛、諜報兵は高機動の銃兵、赤い巨塔は中距離で銃と砲の二属性を使い分けられるハイブリッド兵科として扱う事ができる。
その場合、戦闘開始時に熱線砲兵の銃を禁止にするのを忘れないように。

なお、全員が熱心な愛国者なので本拠地を失うとゲームオーバー。しかしCPUは本拠地を失っても平然と抵抗を続けてくる。世の中って理不尽だね。

序盤は西からベスキド、北からルーリアンが同時に攻めてくる。強国であるこの二国より同時に攻められてはかなりキツく思えるが、そうでもない。
何故なら本拠地の防衛設備は非常に強力であるし、すぐ南西に砦があるからだ。
南西の砦でレベリングをし、本拠地でルーリアンを迎え撃ち、そして痛烈な被害を与えたところで反撃してルーリアンを撃破、そのままトルシュナーまで一気に滅ぼすのがいい。
南西でのレベリングの目安は熱線砲兵がレベル15になること。欲を言えば白い巨塔も。
本拠地をレベル15の白い巨塔も2~3部隊、残りをレベル15の熱線砲兵で固めれば序盤のベスキドくらいは軽く返り討ちにできる。
北方を手中におさめたら後はもうこちらのもの。大陸をイスマンの白で埋め尽くしてやろう。

敵対時対処法

北方は砦が多く、その中から放たれる熱線ビームが厄介。砲撃でアウトレンジが削ろうにも大抵熱線の方が射程が長く前衛が被害を受ける。
最初に突っ込んでくる諜報兵を銃撃や槍衾で迎え撃ち、その後残りを始末する。
騎兵で全部轢き殺せたらいいが白い巨塔がいる。しかしイスマンは積極的に攻め込まないのでレベルが高くない場合が多い。
塹壕を全て空打ちさせ、そのうえで十分な量の騎兵がいれば、案外数の暴力でまとめて轢き殺せたりする。

関連勢力

他シナリオの勢力で同名のものやマスターが同じもの、使用兵科が共通するものなどを列挙。

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。


画像認証

  • 最終更新:2018-07-05 14:40:28

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード