ジル・ドルテス


人材情報

face686.pngunit686.png

列伝

黄金王
"黄金王"ジル・ドルテス。悪名高き東部の傭兵隊長。
その渾名"黄金王"は金品に対する並々ならぬ執着心を、仲間の傭兵たちが皮肉ったもの。
己の野望の為にガルベシアに仕官し、その実力から瞬く間に一軍の将まで駆け上がるが、
都市同盟やクロウスラー公、大メディア、果てはラベリヤ神聖同盟などから金を受け取っているとの噂は常に流れており、
その節操の無さは度々"金に血迷っている"と非難された。

台詞

雇用時:「金はあるかい?」
退却時:「逃げるぜ、てめえら」
死亡時:「ち、ちくしょおおおおおおッ!!」

必殺スキル発動時

制圧射撃:「馬鹿ヤロ、お前、馬鹿野郎!俺のそばに敵を近寄らせるんじゃねえ!!」

ボイス

待機時

前進時

互角時

優勢時

劣勢時


基本設定

性別 男性 雇用費 (本編) 1200
肩書き 黄金王 雇用費 (ランダムシナリオ) 420
種族 人間 雇用費 (本編・ランシナ以外) 1200
クラス ガルベシア歩兵 維持費 400
上位雇用 
(ランシナ以外)
治療費 (×レベル) 50

能力値

括弧内は1レベルごとの成長値(初期値に対する割合の%表記)
HP 1400(7) MP 20(3)
攻撃 110(7) 防御 70(5)
魔力 70(3) 魔抵抗 60(3)
素早さ 90 技術 50(5)
HP回復 7(3) MP回復 1(0)
移動力 120 移動タイプ 草原
召喚数 5 召喚レベル 50%
ノック耐性 5 exp_mul 133
※所属クラスの一般兵より高い能力を青字、低い能力を赤字で表記

耐性

武器 砲撃 銃撃 対歩 対騎 対魔 突撃
+1 -2 -1 +2 -3 +3   +4
魔力  
    +2 +2        
麻痺 恐慌 幻覚 混乱 即死    
+1 無敵 -2 -2 +1 -1    
※部隊スキルにより更に矢+2 武器攻撃+2 恐慌+2 混乱+2

スキル

能力・耐性変化スキル

スキル名 スキルタイプ 習得レベル 詳細
武勇lv1 リーダースキル 1~14 攻撃+10%
武勇lv2 15~19 攻撃+15%
武勇lv3 20~ 攻撃+20%
テルシオの要塞lv1 部隊スキル 10~24 防御+30
テルシオの要塞lv2 25~ 防御+40

戦闘スキル

スキル名 スキルタイプ 習得レベル 攻撃倍率 発動距離 射程 属性 消費MP 備考
"ピストレロの強襲" リーダースキル 1~ 攻撃×200% 220 195 対騎攻撃   【加速40%】【クールタイム3】
【付加:麻痺】【付加100%】
衝撃戦術lv1 リーダースキル 1~14 攻撃×200%
 ↓
攻撃×100%
 ↓
攻撃×50%
接近時 0

82

0
武器攻撃
 ↓
武器攻撃
 ↓
武器攻撃
  必要助走128dot
引寄 加速100% 恐慌100%
 ↓
引寄 貫通 恐慌50%
 ↓
範囲 恐慌25%
衝撃戦術lv2 15~24 攻撃×225%
 ↓
攻撃×100%
 ↓
攻撃×50%
衝撃戦術lv3 25~ 攻撃×250%
 ↓
攻撃×100%
 ↓
攻撃×50%
制圧射撃 リーダースキル 1~ 攻撃×35% 285 625 対騎攻撃 0 必殺技(2回)
55連射,弾く,ノックパワー:35,
減速50%,クールタイム3,
麻痺付加100%,減衰距離285
東部レコンキスタ運動 個人スキル 15~           ランダム召喚:テルシオ
【減速70%】
独立アミール 個人スキル 20~           ランダム召喚:アミール
【減速70%】
海の乞食党 個人スキル 25~           ランダム召喚:海の乞食隊
【減速70%】
※その他、ガルベシア歩兵のスキルを取得。

固有部隊スキル

強欲な追撃
能力 HP+15% 攻撃+25% 防御-15% 速度+20% 移動力+25% HP回復+50%
耐性 矢+2 武器攻撃+2 恐慌+2 混乱+2
戦後処理、記録官に申し出る記録に虚偽を申告すれば、官吏より先に同輩の傭兵によって制裁が加えられる。

アシストスキル

強欲な追撃
能力 攻撃+10% 速度+15%
耐性 矢+1
戦後処理、記録官に申し出る記録に虚偽を申告すれば、官吏より先に同輩の傭兵によって制裁が加えられる。

雇用範囲 (【本編】百年戦争の終わりに)

雇用範囲 (本編以外)


陪臣にすることができる人材

...


陪臣になることができる人材

...


キャラ特徴

黄金王と呼ばれるほど金に血迷ってるとも言われるが維持費がとんでもないということはない。
噂の真偽はともかく戦闘会話から見るに傭兵稼業にかなりの誇りをもっているようで、戦役では他の傭兵と共にアルキウスに殉じている。
また戦役では繋がりでヨーハンクラッツと雇用がつながっている。キョ○ちゃんみたいでかわいい。

全般

本編ガルベシア帝国初期人材。戦役Ⅰロスジェーン帝国初期人材。戦役Ⅱアルキウスの帝国初期人材。

LSは防御低下が痛いが攻撃速度、移動力補正が大きく、耐性の増加も大きく、かなり優秀。
固有スキルピストレロの強襲はほぼ近接スキル並みの射程だが減速を打消し加速できるので前衛での引き撃ちで使い勝手がよく威力も高い。
ただしこの固有スキルなんとガルベシア歩兵系の銃を上書きしてしまう。
マスケット銃兵からマスケット銃をとりあげてどうするんだ?と思うだろうがガルベシア歩兵は歩兵であり、優秀な耐性とファルカタという武器を持っている。
これはマスケット銃を投げ捨ててファルカタで斬りかかるという漢のためのスキルなのである!
もう一つのリーダースキルの衝撃戦術からのファルカタの恐慌付与に敵は恐れをなし、逃げていくだろう。

とはいえ、ガルベシア歩兵突撃は扱いが難しいので部下には普通に前衛向きであるガルベシア槍兵ダーダ棍棒戦士、もしくはファーホー騎兵がオススメ。
槍兵は槍スキルによる減速を打ち消しつつ引き撃ちできるので一般槍兵とは使い勝手が段違いであり、
ダーダ棍棒戦士は突撃しながらピストレロと制圧射撃で苦手とする騎兵の処理が可能になり、
ファーホー騎兵は兵科としての脆さからピストレロの強襲付与はほぼ死ぬが、一回限りながら制圧射撃でMP切れでも銃が撃てるようになるうえ、純粋に攻撃増加が大きく強い。

戦役では加えてストラディオットを雇えるようになる。飛び道具は自前で騎馬投槍を持っているものの攻撃力はファーホー騎兵を上回り、
ピストレロの強襲と制圧射撃で苦手とする騎兵との直接対決に対応できるようになるので相性は割といい。

操作方法

ファーホー騎兵を率いるなら後衛で、他の兵科を率いるなら前衛で適当に引き撃ちしていればよい。弾幕展開もあるため騎兵には強い。
本人は固有スキルを使えていればスムーズにレベルが上がるが後衛の場合は少し上がりにくいかもしれない。
一方で前衛の場合あまり硬くないので召喚壁が剥がれると本人はすぐにやられがちだがすぐ逃げるのでペナルティを貰いにくいのも強み。
本編では貴重な召喚持ちでもあるので出来れば大切に扱っていきたいところ。
部下が槍兵や棍棒戦士の場合武器耐性がかなり上がっているので歩兵との殴り合いもあり、但し本人は逃げる。

敵対時対処法

本職のガルベシア歩兵を率いているので、中遠距離の火力が十分なら射程不足から大した脅威にはならない。
ただ、制圧射撃を持っているので迂闊に騎兵突撃を仕掛けるのはやめた方が無難。

旗揚げ・ランダムシナリオでのマスター時

勢力名 ドルテス傭兵団
リーダー可能種族 人間
リーダー可能クラス ガルベシア槍兵 ガルベシア歩兵 ダーダ棍棒戦士
突撃・槍・小銃の三重歩兵だけが見事に集まった陣形である。
つまり、重歩兵のアンチユニットである軽歩兵や砲兵は相手に出来ない。
とはいえ安定性はあるので、攻撃性の強い人材を確保できているならそこそこやれる編成。



  • 最終更新:2019-01-31 21:53:11

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード