ディメク・オズマン


人材情報

face706.pngunit706.png

列伝

古狐
ベスク人傭兵隊長。死に近い傭兵を生業とするベスク人にとって、年齢は偽らざる実力を示す。
特に勇猛で老獪な古参兵は「古狐」と呼ばれる。ディメク・オズマンもその一人である。
傭兵たちが、どれだけ金子を積まれようと戦う事を避ける相手が居る。バーテル騎士修道会、俗に言う白砂糖騎士団である。
彼らは単純に強い。勝ち戦なら何処までも獰猛に追撃し、負け戦でも戒律で撤退を許されぬ彼らは最後の一兵まで戦う。
何より、捕虜を取らない。彼らに捕らえられたなら、その場で速やかに殺される。
修道騎士と戦うのは、割に合わないのである。己の命を第一とする傭兵たちにとってこれ程恐ろしい相手は居ない。
傭兵隊長ディメク、彼の乗馬は屈強なバーテル馬であるが、これは白砂糖騎士団と戦い勝利を収めた時の戦利品である。
誰もが恐れる悪鬼のような修道騎士に勝利した勇者として、彼の名は知られている。

台詞

雇用時:「あんたはオレたちにドンだけ金を出せる?」
退却時:「チッ、仕方ねぇなぁ。 逃げるぜ、野郎ども!」
死亡時:「負けるのも、勝つのも……マァ、なぁ。 そういう日もあろうて」

ボイス

待機時

前進時

互角時

優勢時

劣勢時


基本設定

性別 男性 雇用費 (本編) 8800
肩書き 古狐 雇用費 (ランダムシナリオ) 1480
種族 人間 雇用費 (本編・ランシナ以外) 8800
クラス 砂漠軽騎兵 維持費 -150
上位雇用 
(ランシナ以外)
治療費 (×レベル) 100

能力値

括弧内は1レベルごとの成長値(初期値に対する割合の%表記)
HP 1720(13) MP 110(5)
攻撃 125(9) 防御 65(5)
魔力 85(9) 魔抵抗 120(5)
素早さ 90 技術 50(5)
HP回復 19(3) MP回復 2(0)
移動力 320 移動タイプ 砂漠騎兵
召喚数 1 召喚レベル 25%
ノック耐性   exp_mul 138
※所属クラスの一般兵より高い能力を青字、低い能力を赤字で表記

耐性

武器 砲撃 銃撃 対歩 対騎 対魔 突撃
  +3 +2 -2 +3 -3   +3
魔力  
+2 +2     -3      
麻痺 恐慌 幻覚 混乱 即死    
無敵 -1 +2   +2 +3    
※部隊スキルにより更に麻痺耐性+1

スキル

能力・耐性変化スキル

スキル名 スキルタイプ 習得レベル 詳細
武力lv2 個人スキル 1~ HP+35%
鼓舞lv1 リーダースキル 1~9 攻撃+10%
鼓舞lv2 10~24 攻撃+15%
鼓舞lv3 25~ 攻撃+20%
指揮lv1 リーダースキル 1~14 HP+10%
指揮lv2 15~19 HP+15%
指揮lv3 20~ HP+20%
騎兵鎧の研究lv1 部隊スキル 15~24 麻痺耐性+2
騎兵胸甲の研究lv2 25~34 麻痺耐性+3
新式騎兵胸甲の研究lv3 35~ 麻痺耐性+4
軍事教導者lv2 リーダースキル 1~ 訓練効果+2

戦闘スキル

スキル名 スキルタイプ 習得レベル 攻撃倍率 発動距離 射程 属性 消費MP 備考
部隊統制lv3 個人スキル 1~ 攻撃×150%   520 全異常治療 10  
※その他、砂漠軽騎兵のスキルを取得。

固有部隊スキル

比類無き砂漠騎兵
能力 HP+10% 攻撃・防御+25% 技術+50%
耐性 麻痺+1
ステップの馬と砂漠の馬では筋肉の付き方が違う。
鎧を着込む軍馬と遊牧民族の軍馬でも違う様に。

アシストスキル

比類無き砂漠騎兵
能力 HP+5% 攻撃・防御+10% 技術+50%
耐性 麻痺+1
ステップの馬と砂漠の馬では筋肉の付き方が違う。
鎧を着込む軍馬と遊牧民族の軍馬でも違う様に。

雇用範囲 (【本編】百年戦争の終わりに)

雇用範囲 (本編以外)


陪臣にすることができる人材

...


陪臣になることができる人材

...


キャラ特徴

ベスキド帝国の「古狐」。
武帝を筆頭に常識に欠ける面のあるベスク人の中で、彼は常識人としての立ち位置を確立している。
シナリオでは若手組の代表のようにふるまっており、結構出番が多い。

しかしそんな彼も間違いなくベスク人の血を引いている。
ベスク人すら敬遠する白砂糖騎士団に挑み、しかも勝利したというのだから。
自ら白砂糖騎士団と関わるなんて、やっぱり彼は常識人ではないのかもしれない。

全般

ベスキド帝国の初期人材。
派手な必殺技や、強力なスキルを付与するわけではないためベスク人材としては地味な印象を受ける。
しかしそもそも砂漠軽騎兵が強兵科なため、彼個人や部隊が弱いかといえば全然そんなことはない。

基本的には本兵科をそのまま使えばいいと思われるが、ベスキド帝国の海軍崩れの拳銃はノックバックがないため、
ジバ銃兵風琴砲を雇用するのも一考の余地があるだろう。

操作方法

特筆するようなスキルはないため、一般の砂漠軽騎兵に準ずる。
ただしHPのほか、騎兵の弱点である麻痺耐性を改善し、さらに技術アップや部隊統制でほかの状態異常にも強いので、
積極的に突撃を狙ってみるのも手である。

敵対時対処法

一般の砂漠軽騎兵に準ずる。
麻痺が有効でないこととステータスが高めな点に注意すれば、普通の騎兵対策で十分だろう。

旗揚げ・ランダムシナリオでのマスター時

勢力名 オズマン東方傭兵団
リーダー可能種族 人間
リーダー可能クラス 砂漠軽騎兵 ベスキド軽装弓騎兵 ベスキド突撃歩兵 マワーリー重装槍騎兵
ベスキドの海軍崩れがマワーリーになった形。
本編では膠着した盤面をひっくり返す強烈な人材によって補われていたベスキド兵科の低射程が弱点として露出しうる。
弓騎兵による歩兵の排除と、軽騎兵による射線の撹乱を駆使する操作難度の大きい戦いが多くなるだろう。



  • 最終更新:2019-01-01 21:33:31

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード