初心者向け戦闘の手引き

陣形


setumei01.JPG

setumei02.JPG

戦略画面のユニットの並びがそのまま戦場での並びになる。
ただし前衛と後衛は自動的にわけられる。

戦場での操作


setumei03.JPG

・前進……選択ユニットが敵に向かって突撃する。大勢が決したあと操作が面倒になったときに向いている。

・後退……選択ユニットが画面隅へ向かって移動する。

・警戒……基本的にはその場にとどまるが、近くに敵が現れた場合自動的に移動して攻撃する。

・停止……移動指示しない限りその場にとどまる。

いずれの場合にも敵が射程に入った場合には自動的に攻撃する。

・退却……画面隅に向かって移動し、マップ外へと消える。敵に攻撃はしない。

・横列……ユニットが横一列にならぶ。使う機会はあまりないと思われる。

・密集……ユニットが密着する。後衛でも敵に近づき射程に届きやすい利点はあるが、魔法や砲撃でまとめて損害をうけやすい。

・正方……もっとも一般的な並び。

・陣形……説明の通り、今の並びを固定できる。初心者向けではない。

1……必殺、剣などを選択すると該当するタイプの攻撃のみをおこなう。
禁止を選択すると何もしなくなる。
コマンドを左クリックで青枠をつけると、そのコマンドを優先しておこなう。
右クリックでバツ印をつけると、そのコマンドを使用しなくなる。
青枠とバツ印を両方つけると、バツ印は無効化される。

2……目の印をクリックすると全軍が選択される。

3……部隊長のアイコンをクリックするとその部隊のユニットがすべて選択される。青いバーをクリックするとそのユニットだけが選択される。

ユニットを選択した状態で任意の地点を右クリックし、矢印を回転させて方向を決定すると目的地点が設定され、ユニットはその場所に向かって移動する。


ユニットの相性


setumei04.JPG

setumei05.JPG

例えばルーリアンで右岸カレリアを攻めるとする。
相手のユニットはすべてコサック騎兵である。
コサック騎兵の攻撃は騎兵突撃属性で、対騎攻撃に弱い。
だからこちらは騎兵突撃に強く対騎攻撃のできる金枝騎士を出せば勝てることがわかる。
このゲームのユニットはボスも含めてすべて何らかの弱点を持っているので、
工夫すれば必ず倒すことができる。

攻撃位置指定


setumei06.JPG

ユニットは敵が射程範囲にはいると自動的に攻撃するが、ユニットを選択した状態で任意の地点を左クリックすると攻撃位置を指定できる。
これによっていちばん厄介な敵に攻撃を集中したり、敵の出した塹壕を無視して敵を攻撃したりできる。

引き撃ち


setumei07.JPG

遠距離攻撃のできるユニットが敵を攻撃している状態で、少しずつ後方へ移動させること。
ルーリアン銃士のような移動力の高いユニットに向いた戦法で、鈍足の相手になら無傷で勝利できる。
一部のユニットは攻撃時に停止してしまうので移動させる際攻撃を禁止しなければならず、引き撃ちには不向き。

騎兵による掃討


setumei13.JPG

騎兵は漫然と敵に突撃しても効果を得られない。
騎兵突撃に強い槍兵などを射撃戦で倒したあと、敵の側面もしくは後方へ騎兵を機動させ、
合わせて味方前衛を前進させれば文字通り敵を一掃することができる。


行動済み


そのターンに戦闘したり他の都市に移動したユニットは「E」マークがついて行動済みになる。
行動済みのターンはそのターン戦闘に参加できないが、移動はできる。
よって、敵の都市を攻略したあと移動して別の都市を防衛したりできる。

防御施設によるレベリング


setumei08.JPG

初期配置ユニットよりレベルの高い防御施設を攻撃することで、人材のレベルを集中的に上げること。
レベリングをしている間は他のユニットの攻撃を禁止して戦闘が終了しないようにするとよい。
レベリングのためにあえて退却して次のターンふたたび戦闘するという戦略もありうる。
人材はレベルを上げるとステータスが大きく上昇したり必殺技を使えるようになったりするので、レベリングは重要。

訓練


setumei09.JPG

setumei10.JPG

ターン終了時まで行動しなかった一般ユニットは、次のターンになるとレベルが上がっている。
上がるレベルは通常は2、一部内政コマンドによって上昇する。
訓練の限界は人材の平均レベルなので、人材のレベリングが重要になってくる。

上位雇用


setumei17.JPG

レベルがそれぞれ15,25,35に達したユニットは、最初からレベルの高いユニットを雇用できる。
レベリングによって人材のレベルを挙げれば、敵よりも早く強力な軍隊をつくることができる。
ただし一部の人材は上位雇用ができない。

従軍費


setumei11.JPG

都市を攻略したユニットに人材が含まれていると、
その都市の経済値と人材の人数に応じて出費が発生する。
経済値によってはかなり高額になる場合があり、できるなら参加人材を減らす努力もありうる。

召喚呪文


setumei12.JPG

一部のユニットはMPを消費してユニットをつくりだすことができる。
召喚ユニットは操作できないが、金を使わずに戦力を増やせるし死んでも次の戦闘では再び召喚できるので有利。
内政コマンドの戦術や惣菜には一戦闘の召喚上限を増やせるものがある。

傭兵雇用


初心者は迷ったらとりあえず傭兵雇用コマンドで近習魔術衆を雇うとよい。

近習魔術衆自体が攻撃魔法やMP回復をおこなえる上に、召喚呪文3種がどれも有用でどの勢力でも困らない。


setumei14.JPG

石弓兵。遠距離物理攻撃のない勢力に最適。

setumei15.JPG

ロッコバー槍兵。前衛のいない勢力に最適。

setumei16.JPG

義勇槍軍馬。騎兵のいない勢力に最適。

  • 最終更新:2017-08-13 22:28:04

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード